50代主婦、ダイニングテーブル、購入しました。

ずっと迷っていたダイニングテーブル。

アクタスに2ヶ月間通って、やっとやっと購入しました。いろいろ悩んだ結果、購入したのはアクタスの「SOUP」というダイニングセットです。

                              

f:id:guribura:20211009164704j:plain

アクタスのダイニングテーブルSOUP(スープ)は、北欧の定番デザインをモチーフに、日本の伝統技術を生かして作られました。家族の数だけ、ダイニングの使い方や好みがあります。SOUPは好きな具材や味付けを選んで煮込むスープのように、自分好みのカスタマイズで理想を叶えてくれる、セミオーダーのダイニングシリーズです。シンプルでありながら温かみのある印象の北欧家具は、その特徴として丸脚であることが挙げられます。北欧家具をモチーフにしたSOUPシリーズも、角を削り丸みを持たせたレッグのデザインが特徴です。

 

当初は北欧家具を購入しようと検討しておりました。木の温もりが感じられ、デザインの角ばったテーブルではなく丸みを帯びた感じがいいかと思い、フリッツハンセン、カール・ハンセン&サンのダイニングセットを候補にあげておりました。

まず、フリッツハンセン

 

 

スーパー楕円テーブルは、すごくデザインがきれいで大好きです。またセブンチェアも座り心地がよく、使わない時は重ねて収納できるところもいいのですが、成形合板のためリプロダクト品は板が反ってくる場合もあるので、長く使われるなら正規品の購入をおすすめします。以前、フリッツハンセンを使っていたので、再度、フリッツハンセンのダイニングセットを購入しようかと思っていたのですが、だんだん歳を重ねていくと椅子に肘掛けが必要になってくるかなと思い、今回は違うダイニングセットを購入することにしました。斬新な毎日使うものなので、年齢によって自分にあったものを選ぶことも必要ですよね。

 

次に、カール・ハンセン&サンを検討。

こちらも木の温もりを感じられるテーブル、そして椅子はYチェア。

テーブルは人数に合わせて伸縮できるところが、これから娘が結婚して孫を連れてきた時に、みんなでテーブルを囲めたらいいなあと妄想を描きながら商品を吟味。椅子も一度座ると二度と立つのが嫌になるぐらい深く座ることができて良かったのですが、若干椅子が重たく感じたのと椅子の高さが欧米の方向けに作られているため、小柄の私には足がブランブランしてしまい、高さの低いタイプも販売されているのですが、少し割高になってしまいます。また、座面のペーパーコードは、お掃除の時に食べかすがペーパーコードの間に入り込んでしまったり、濡れた時に座面に染み込んでしまうので、再度購入を検討することにしました。

 

迷ったあげく、現物を見て検討しようと、とりあえず、アクタスに行ったのですが、そこで気になったのが、日本製のマルニ木工の「ヒロシマ」のダイニングテーブルと、アクタスのブランド「SOUP」のダイニングテーブル。

 

マルニ木工のヒロシマのダイニングチェアは、アップルを魅了した椅子とも言われ、100年後も定番として愛される椅子をコンセプトに制作されました。

その椅子に座ってみると・・・今まで座った椅子で一番座り心地がいいというか、身体にフィットして自然な感じがしました。さすが日本の技術。

海外製品もデザインに優れていて、座り心地もいいのですが、少し日本人には馴染めないところがあるというか・・・。ヒロシマの椅子は座った瞬間、「欲しい!!」と思いました。

ただ、私には値段が高くて手が出ないのと、